2011年01月11日
マグプル part2
今日は昼に学校が終わったので、まだ見終わっていないマグプルDVDを再びさいせーい。
先生いわく、
「バーティカルフォアグリップは、格好いいからつけるんじゃない。あくまで構えるときの手を置く目安だ」
だそうです。
がっしり握るよりも、マガジン部分のL字型を構える時と同じように、フォアグリップを使うほうが安定するんだとか。

先生は、どうしてあんなに渋くて格好いいんだろう……。
……ヒゲ?
ヒゲったら、渋くなるのか?
年頃のくせに、あごヒゲが一本も生えた覚えがない自分には全く関係ない魅力ですね!
口ひげなんざ、産毛程度しか生えません……。
トラヴィス先生もひげはないけど、やっぱり格好いい!!
そういえば、我がチームにもヒゲった漢が一人。

STREETです。
E.S.U.唯一のヒゲの持ち主。
よく見るとMASADAにコスタ先生使用のT1を乗っけてます。
いーねいーねぇ(・ω・)
ダメだ……。マグプル見てたらサバゲしたくなってくる……。
今年は二年間の成果を見せる大事な試験があるので、春までサバゲには行けそうにないです(´・ω・`)
あー、みんなと遊びたいよー!
銃撃戦がしたいよー!